Kindle端末買うならこれだ!全3種類のおすすめ・選び方

どうも、じゅんぺい(@jumpe1k01ch1)です。

電子書籍が普及し始めて数年、たくさんの本が電子化されています。

そんな電子書籍普及の先駆けとなったのは、Kindle(キンドル)です。現在では3種類のKindleが存在します。

この記事で、そんな3種類のKindleを一つ一つ解説し最後には、あなたにぴったりのKindleを見つけてもらえたらうれしいです。

Kindle端末を使うメリット

電子書籍は、あなたの持っているスマホでも見たり読むことはできますよね?それならわざわざKindle端末を買う必要もないんじゃないかと思う人も多いかと思います。

そんな人たちに向けてKindle端末を使うメリットを3つ紹介していきます。

ディスプレイの表示が紙のようで読みやすい

これだけ聞くと意味がわからないと思います。本当に紙のようなんです。

どういう事かというとKindle端末のディスプレイは電子ペーパーと呼ばれるE-Inkディスプレイを採用しています。このE-Inkディスプレイがまるで紙のように見える表示をしてくれているんです。

ですので、E-Inkディスプレイを採用しているKindleは目が疲れにくく太陽や部屋の光の下でも反射しないため読みやすいという特徴があります。

バッテリーが長持ち

スマホの場合、ほとんどの人が1日に1回は充電していると思いますがKindle端末の場合、読書量にもよりますが数週間に1回の充電でOKです。

つまり、電子書籍用のKindle端末を持っておけばスマホのバッテリーも節約できますね。たまにはスマホも休ませてあげましょう笑。

電子書籍は紙の本より安い

紙の本より電子書籍は数十円から数百円安いのでこれだけでもKindle端末を購入するメリットがあります。

また、AmazonのKindleストアでは定期的なセールはもちろんのこと、月替りで様々な電子書籍がセール対象となっています。

Prime会員なら月に1冊無料で読める!

あなたがすでにAmazon Prime会員ならKindleオーナーライブラリの本の中から毎月1冊無料で本を読むことができますよ!

また、Amazon Prime会員の特典として対象の電子書籍を読み放題のPrime Readingというサービスもあるのでとってもお得ですね。

もちろん、まだAmazon Prime会員ではないという人も入会後からは同様に毎月1冊無料&読み放題のサービスが使えます。

Amazon Prime会員は上記のサービス以外にも映画見放題、音楽聴き放題、お急ぎ便使い放題などかなりコスパのいいサービスとなっているのでまだ入っていないという人はぜひ検討してみてください!

公式サイト→Amazon Prime

Kindle端末の選び方

1. 価格で選ぶ

当然ですが価格は大切ですね。Kindle端末では左から順に価格が高くなっていきます。

Kindle → New Kindle Paperwhite → Kindle Oasis

正直を本を読むだけのことを考えたら無印KindleでOKだと思います。

ちなみにAmazonで最も人気なのはKindle Paperwhiteです。

2. キャンペーン情報の有無で選ぶ

各Kindle端末には「キャンペーン情報付きモデル」と「キャンペーン情報無しモデル」があります。キャンペーン情報付きモデルだとキャンペーン情報無しモデルに比べ2,000円安くなります。

キャンペーン情報とはいってもぶっちゃけるとただの広告です。もちろん、読書中のページには表示されずスリープ画面や本を選んでいるときに小さく表示されます。

ただ、Amazonお得なセール情報なども表示されることがあるので一概に邪魔なものとも言えません。

※広告表示の設定はKindle端末購入後には変更ができないので気を付けましょう。

Kindle Paperwhiteを使ってる僕的にはキャンペーン情報あってもいいかなという感じです。

3. 3G回線対応かで選ぶ

各Kindleは「Wifiのみのモデル」と「Wifi +3Gモデル」が選べもちろん「Wifi+3Gモデル」のほうが高価です。

Wifi+3Gモデルは文字通り3G回線が使えます。

3G回線なので契約しないといけないの?と思う人もいるかと思いますが通信費用はAmazon様が負担してくれているため無料で3G回線が利用できます。

とはいえ、Kindleで通信が発生するのは本のダウンロード時のみなのでWifi+3Gモデルを選ぶ旨味はあまりないかと思います。

わざわざ外出先で本のダウンロードをしなくてもいいですよね。

全4種類のKindle(キンドル)の詳細と比較

Kindle(キンドル)

まずは、無印Kindle(キンドル)です。Kindle端末のエントリーモデルですね。

その特徴は、なんといっても安さでしょう。ぶっちゃけ本(活字)を読むだけのことを考えたら無印Kindleがコスパ最強です。

価格が安い分、解像度がやや低め(活字を読む分には問題ない)なので漫画などの絵は荒く見えてしまうため漫画を読むためにKindle端末を購入したいという人には無印Kindleはおすすめしません。

また大きな違いとして、これから紹介するKindle Paperwhite、Kindle Oasisと違いバックライトが搭載されていないのにも注意が必要です。夜に暗い部屋で読書をしないのであれば関係ありませんね。

New Kindle Paperwhilte(キンドル ペーパーホワイト)

続いて、New Kindle Paperwhiteです。

多くの人がKindleといえばKindle Paperwhiteを想像するのではないでしょうか?KindleのテレビCMでもKindle Paperwhiteが紹介されていますね。

なぜ「New」が付いているかというと2018年からKindle PaperWhiteが大きくアップデートされたからです。

無印キンドルとの違いは、

  • バックライト機能
  • 解像度が向上
  • 防水機能搭載

この3つをどう捉えるかで、Kindle Paperwhiteを購入するかが決まります。

解像度に関してはKindleより少しきれいに文字を見れますが、バックライトも防水機能も純粋に読書をすることだけで考えるとプラスαの機能です。

バックライト機能とは、文字通り背面から液晶を照らす機能なのでバックライトがあると暗いところでも読書することができます。

明るいところでしか読まないし、風呂で本なんか読まんわ!という方には一切関係のない機能です。

【販売終了】Kindle Paperwhite マンガモデル

Kindleが本だけでなく、マンガも読めることは知っていましたか?意外と知らない人が多いんですよね。

Kindle Paperwhiteをマンガに特化させたのがマンガモデルです。外見に違いはありません。

では、Kindle Paperwhiteとの変更点は

  • 容量が8倍の32GB(マンガ:約700冊)
  • 「快速ページターン」でマンガのページめくりのスピードが33%アップ
  • ピンチ&ズームで簡単に拡大が可能

まさにマンガに特化したKindleですね。

Kindleでマンガを読みたい方には、一択のモデルです。

【販売終了】Kindle Voyage(キンドル ボヤージュ)

ここからは、少し値段が上がった高価モデルです。

Kindle Paperwhiteとの違いは、

  • 直観的なページめくりボタン
  • 自動調整フロントライト
  • 極薄・軽量デザイン

大きな特徴は、ページめくりボタンと自動調整フロントライトでしょう。

ボタンでページをめくれるのと場所によって自動で明るさを調節してくれるのはうれしいですね。

Kindle Paperwhiteに比べて極薄、軽量になりますがもともとそんなに重たくないしめちゃめちゃ厚いわけでもないので好みですね。

正直、ワンランク上の高価なKindleが欲しいなら次に紹介するKindle Oasisでいいと思います。

Kindle Oasis(キンドル オアシス)

Kindleの最上位モデルです。

電子書籍の最高の環境を求める方は、もうこれしかありません。

特徴としては、

  • 防水機能
  • 片手でも快適に使えるように人間工学に基づいて設計されたグリップ
  • 目に優しいフロントライト
  • さらに軽く薄い

Kindleとしては、唯一防水機能がついています。

※Kindle Paperwhtieにも防水機能が付きました!

Kindle端末の技術仕様

スペックが知りたいよという人向けに各Kindle端末の技術仕様をまとめました。

特徴KindleNew Kindle PaperwhiteKindle Oasis 
価格¥ 7,980¥ 13,980¥ 29,980 
内蔵ライトなしあり-LED 5個使用あり-LED 12個使用
明るさの自動調整機能付き
 
ページ送りタッチスクリーンタッチスクリーン
ページめくりボタン付き
 
解像度167 ppi300 ppi
バッテリー数週間
ワイヤレス接続オフ、一日30分使用
数週間
明るさ設定10、ワイヤレス接続オフ、一日30分使用
接続Wi-FiWi-Fiまたは
Wi-Fi + 無料4G
Wi-Fiまたは
Wi-Fi + 無料3G
 
重量161gWi-Fi : 182g 
Wi-Fi + 無料4G : 191g
Wi-Fi : 194g 
Wi-Fi + 無料3G : 194g
 
サイズ160 x 115 x 9.1 mm169 x 116 x 8.18 mm159 x 141 x 3.4-8.3 mm 
ストレージ4 GB8 GB / 32 GB 
ディスプレイサイズ6インチ7インチ 
反射抑制スクリーンあり
防水性能なしあり 

Kindle(キンドル)を安く買う方法

Amazon Prime会員になるとKindleとKindle Paperwhiteの2種類は、2000円引きで購入することができます。

また、Amazon Primeはたくさんのお得なサービスがあるので是非こちらの記事をご参考ください。

タイプ別おすすめのKindle

最後にタイプ別でおすすめのKindleを分類したので悩んでいるよいう人は参考にしてみてください。

ポイント

電子書籍に興味がある。暗い中で読書をしない。

Kindle

コスパ重視、暗いとこで読書をするかもしれない。

New Kindle Paperwhite

本めちゃくちゃ読むしマンガも読みたい!

New Kindle Paperwhite

最高のKindleが欲しい!

Kindle Oasis

まとめ:時代は電子書籍!

3種類のKindleの違い、ご理解いただけましたか?

それぞれに特徴があり迷ってしまうかと思いますが、初めて電子書籍に触れるという方は、どのKindleを買っても驚きの体験ができると思いますよ!

本には本、KindleにはKindleの良さがあるのでどちらも上手に使いこなしましょう!

-Gadget
-,